グッバイWindows?ザキさんがMacに傾倒する日

皆さんごきげんよう。

そう言えば、マイクロソフトがGPUを内蔵する
ハイエンド2in1「Surface Book 2」を発売するそうですね。

正直、個人的には「ふーん」とも思わないのですが。
Surfaceといえば、ある意味SONYのVAIO売却のキッカケに
なったマイクロソフト製MacBookの二番煎じです。

そのくせ、2年以内の問題発生率(ある意味故障率)が25%
オーバーで米Consumer Reportに
推奨品の肩書を剥奪されて
いましたね。本当にアホの子です。

それに何より非常に気に入らないのは、Windows10が
あまりにも酷すぎること。

Windows8.1搭載のタブレットPCを買って、促されるままに
とりあえずWindows10を入れてみたら、本当にひどかった。

  • 既に最新のアップデートが適用出来ない。
  • 兎にも角にも重い重い重い。メモリ4GBで死亡。
    32GBストレージのPCに全く優しくない。
  • MicrosoftのAppが微妙にしょぼいし使いにくい
  • 窓キー+eで起動できるエクスプローラーで、最初に
    表示されるクイックスタートが本当にジャマ。

・・・等など、列挙に暇もないぐらい。
こんなのを搭載したWindowsPCを買いたいか?と言われたら、

と、なるわけで。素のPCをの性能が良いかどうかは別にしてね。

まぁ、ゴミタブレットPCにWindow10なんて自殺行為に等しい
と言われたらそれまでだけど、OSなんて軽いのが是なのにその
真逆を行くとか、既存のPC全てにインストールを促しといて
急に「もう用済みだ」的にハシゴを外すのも(ヾノ・∀・`)ナイナイって
思うんですけどね。Atomの性能のショボさを差し引いても
トンデモなく酷すぎる。

すると、いまだかつてリンゴハゲにお布施をするのを頑なに
拒んできたザキさんも、猛烈にMacが欲しくなってきました。
毎日ヤフオクで2011年版の27インチiMacを探索中です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください