171209Alt M-1グランプリ

そういや、気がついたらM-1グランプリ終わってましたね。
今週の話ですが相当前に終わってはいますけど。

とはいえ、とろサーモンですか。
漫才の味を調べてみましたけど、個人的には「?」ですね。
つーか、また吉本興業なんですね。

OLYMPUS CORPORATION E-M1MarkII (40mm, f/4, 1/13 sec, ISO400)
あんまりキラキラ感はありませんが。

土曜日のお昼のテレビ番組と言えば、スーパージョッキーか
或いはNHKの「バラエティー生活笑百科」でしたものだから、
上方漫才といえば後者の番組のイメージがあります。

そこに、M-1で優勝した漫才コンビが居たとして、
しっくり来るやつが居るか?というと「それはない」感じ。
なんか早口でまくし立てて勢いで笑いを取っていて何か
違うんですよね。近所のボヤ見てる感じで。

漫才って何か?って言われると、最近で言えばコレですね。
コレを基準にすると、どうしてもM-1チャンピオンは
トンデモなく物足りないんですよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください