180409 Zuiko Auto-Macro 50mm f3.5 その2

皆さん御機嫌よう。

翌日がちびっ子の入学式なのに、Zuiko Auto-Macro 50mm F3.5の
新しい味に目覚めてしまっているザキさんです。

ですが、このマクロレンズ寄れません。
「思っていたよりはずっと」寄れないと言う意味ですが、
その体感的な差をどうにかして詰められないか、ちょっとだけ
考えまして、その結果もう少し寄れるようになりました。

そしたら、これがなかなかいい感じ。

OLYMPUS CORPORATION E-M1MarkII (50mm, f/3.5, 1/100 sec, ISO200)
口径食が出ないと、ほんわか感が高まりますね。

マイクロフォーサーズだしF3.5だしでボケにくいのですが、
お花はシャープ!ボケはほんわか口径食なし!

こ、これだよ!これが欲しかったんだよアニキ!

と言う事で、ザキさんのオールドレンズのスタメンとして、
Zuko Auto-Macro 50mmF3.5が新しく仲間入りしたのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください