グッバイカシオ!カシオがデジカメやめるってよ。

皆さん御機嫌よう。

そういえば、カシオがデジカメ事業から撤退するんですってね。

カシオ、デジタルカメラ市場から撤退を表明

まぁ、でもよー頑張ったと思います。

しかしまぁ、いずれはという感じで、正直以下の3点から
どのみち撤退は回避できなかったと考えています。

  • ラージフォーマットのセンサーを忌避し続けた。
    (ハイエンド顧客から逃げ続けた)
  • ライトユーザーを諦めきれなかった。
    (低付加価値のコンデジにこだわり続けた)
  • 中国市場あっての存続だった。
    (どっかの記事にもある通り、中国市場がトドメを刺した。)

集中と選択は大事ですが、選択が間違いだったことに
気が付いた時にはもう遅いパターンは、原発でおイタした
どっかのお公家電機メーカーと一緒ですね。

次に死ぬのはズバリRICOHとPENTAXですな。
一眼レフにこだわり続けているうちは時間の問題のような
気がします。で、中国資本・・・例えばホンハイとかに
買われちゃうんじゃないんですかね。

もしもの話ですが。

個人的には大昔、EX-F1みたいなスーパーハイスピード
動画が撮れるそれはスッゴイ魅力的だった気がします。
今はスマホでも撮れなくはないですが、所詮はものの
1〜3秒なので、その辺りを磨き続けるとかしても良かったと
思っています。そこいらの高級デジカメでも、1200fpsは
見かけませんのでね。

カシオはスマホもデジカメも撤退したら、あとは時計と
電子楽器しか残らないんじゃないんですか?気のせい?

まぁ、個人的には中古のEX−F1をどこかのタイミングで
入手して、それを餞にしたいと思っています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください