180520 長門に夜間出撃

皆さん御機嫌よう。

5月20〜21日の週末は、ズバリ今月最後の月の出ない
晴れた夜になりましたね。無論、ザキさんはそういう時を
逃さず、お星様狙いで出撃してきました。
狙うは長門市・東後畑棚田でお星様ぐるぐるです!

ですが、めっちゃ風が強くて、全然ダメでした。

仕方がないので、場所を転々として適当に撮影して回りました。

OLYMPUS CORPORATION E-M1MarkII (10.5mm, f/0.95, 6 sec, ISO3200)
ふつーの浜って意味じゃないですよ。
OLYMPUS CORPORATION E-M1MarkII (10.5mm, f/0.95, 15 sec, ISO1600)
青海島の端っこまでいってきましたが、微妙・・・
OLYMPUS CORPORATION E-M1MarkII (10.5mm, f/0.95, 40 sec, ISO400)
生け簀か何かがあるあたりですね。よじれた柵がナイス?
OLYMPUS CORPORATION E-M1MarkII (25mm, f/8, 15 sec, ISO200)
夜間停泊してたらすっごく良かったのになー。

なんかイマイチでした。長門市は田舎なのに明るいんですよね。

でも、街の灯も海も星も入れたいと思うと、100×150の
角型フィルターの、真ん中のところだけNDがかかって暗くなる
フィルターがあったらいいのになって思いました。
他に対処法があればいいんですけどね・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください