皆さん御機嫌よう。
新しい玉を買いました。
例によってOMレンズですが、今回は135mm F3.5と望遠です。
しょっぱいレンズですが、M-SYSTEMと言うのが味噌です。
ライカにクレームを付けられる前はOM-SYSTEMではなくて
M-SYSTEMと名乗っていた訳で、その頃のレンズですね。
とは言えども、そう言うレア感のあるものを狙っていたのでは
なくて、当時のしょぼいシングルコートのそれを狙うとしたら、
最初期のであれば問答無用でコーティングはしょぼいハズ!
と言うのが本当の狙いです。
マイクロフォーサーズで換算 270mmなので、結構望遠です。
しかも最短撮影距離が1.5mと寄れません。おまけに暗い。
ということでかなり使いにくいのでお勧めできません。

蜂が花の雄しべに捕まってヨレヨレしてたんですの。
ですが、そこをなんとかしたらまずまずいい感じの絵を
出してくれます。しょぼいコーティングがいい味出します。
いづれAマウントを卒業してα7シリーズに手を出した時には、
ずっと使いやすい画角になるでしょう。
それが何時になるかは計り知れませんが!
まぁ、これで2,500円なら上出来です。