皆さんごきげんよう。
最近またカメラ買いました。
そういえば、最近NikonZ50が発表されましたし、
その記事を書いたのが昨日の今日ですし、
意表ついて今日もE-M5Mk3の発表でしたし。
も、ももも、
もしかして・・・っ!!!

というわけで、まさかのカメラとは!そう!
Nikon Coolpix W100MR の、良品中古品でした!
新品のレンズ交換式のカメラとか買えるわけないっしょw
まぁ、とはいえザキさん的にはまさか要素の高いカメラです。
どの辺がかといえば、
- まさかの「自分が使うことを想定していないカメラ」
- まさかのNikonカメラ
- まさかの見た目重視カメラ
そもそも、うちのクソガキ様方は親のスマホを強奪して
することといえば、Youtube、スーパーマリオラン、
そしてカメラなのでして。人のスマホ奪って連写すんなや!
ってシチュがそこそこあるわけなので、カメラとか与えたら
狂ったように撮影して遊ぶんじゃないかと思いましてね。
Youtubeをひたすら見たり、ゲームしたりよりは絶対に
クリエイティブだし、ええんちゃうんかと。
そしたら、どんなカメラが良いかってことになるのですが、
- 普通の1万コンデジ →多分地面か水に落として即死
- チャイナコンデジ →ズーム無しで使いにくくてゴミ化
- アクションカメラ →高いしザキも欲しいから論外
ということで、自動的にここに落ち着きました。
ザキさんがもし使うんだったらば。
そもそも今日日1/2.33インチの普通CMOSのコンデジとか
買わんだろうし、そもそもNikonはSnapBridgeがアホみたいに
使いにくいし、そもそもクールからほど遠いのにCoolpixとか
ポンコツネーミングのNikonコンデジなんて使うかバーカ!
・・・というふうになるはずなんですが、
別に自分が使うわけじゃないので、Nikonでも問題ないし、
見た目が「ええ感じ」だとチビ共に長く使って貰えるだろうし、
中古で過去の製品なら程々の値段で買えるしということでして。
これで「いい意味で」うちのチビ共がクリエイティブな
作業に目覚めてくれればと。朝晩マリオ三昧な日々から
抜け出してほしいという願いに応えてくれるでしょうか?