最近はオリンパスが気に入らない

皆さんごきげんよう。

最近オリンパスに対してややご立腹気味のザキさんです。

なんでかって?
E-M1 Mark2が思いの外高かったことじゃないんです。
25mm F1.2 がなんでF0.95なのかとか、そういうことでもないんです。
12-100とか要らんしとか、そういうことじゃあないんです。

じゃあ、なんで?

Olympus PhotoFestaが東京・大阪・名古屋に限られることです。

なんかそのイベントに行ってきてE-M1Mk2触ってきたレポートがあそことかあんなところにアップされると、非常に腹が立つんですね。

2013年はFotopus感謝祭とか福岡でちゃんとやっているし、
2014年のPhotoFestaもちゃんと広島でやっているし、
なんか最近は地方に対して手抜き感が半端ないですね。

クリーニングキャラバンでなんとかしろってことですかね。

E-M1 Mk2を触りたくてウズウズしていますが、
独身時代のフリーダムな身空とは打って変わって、
現在はがんじがらめのガンジーさんですので私。

Gandhi portrait ** NB 159024 **
Gandhi portrait
これはガンジー。偉大なガンジー。

福岡行くのも事前許可申請制で、うちの嫁さんは山口県の
防災危機管理課の高圧ガス担当者より厳しいんですから。

大阪とか名古屋とか通るわけないっしょ。

なんか、オリンパスが我々地方のパンピーとは決別したい意向を
感じているんですけど、どうなんですかね?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください