一日一撮漫談 170730 巨幹に萌える 2017年7月30日 tmark-surv コメントする と言っても、オタッキーなお兄ちゃんが使う あの意味ではありませんよ。 保育園の桜の木の幹に生え栄えている、シダ?や コケ?のことですわね。 OLYMPUS IMAGING CORP. E-M1 (17mm, f/2.2, 1/125 sec, ISO200) 木の幹に苔などが生え栄えているのであって、オタッキーな用語の意味はそこには無いよ。 桜が終わっても、そこにはまだ目を見張るべき 植物の営みがありました。 今日はE-PL3のバッテリーが足りなかったので E-M1使ってます。