そういえば、8月11日は実家に着くなり長崎の方に
向かいました。目指すは野母崎。
このあたりは実家から比較的近いのに、個人的に全く抑えてない
ポイントが多かったので、夜ロケハンという意味合いで行って
きました。
最初に目をつけていたのが、野母崎権現山展望台の駐車場。
南向き、背後が山、開けた駐車場で完璧!と思っていました。
その日は残念ながら湿度高め、月は満月からの崩れかけで
極めて明るめ。

ホント、しょっぱかったんです。
とりあえずタイムラプスでも作っとこかと12日0時ぐらいに
セットして、後は車でお休みしてましたが、3時半ぐらいに
不本意ながら叩き起こされました。
爆音の↑で叩き起こされました。
その後、シケた軽自動車に載ってきた若いお兄ちゃんたちの
花火大会が始まりました。もうすっかり興醒めです。
「お隣さんもどうですかぁ~?」
馬鹿かお前らは(笑)
天候もセット時から全く良くなって居なかったので、
その場を後にし、足を伸ばして樺島方面に。
このあたりは釣り人だらけでしたが、アホなお兄ちゃんたちは
居ませんので、橋を写真に収めました。

本命は野母崎でしたが。
残念タイプラプスは、また機会があればということで。