Olympus 12-100mm F4 Proの噂

皆さん御機嫌よう。
ちびっ子が嘔吐下痢症の疑いでさっきまで洗濯三昧なザキです。

デジカメinfo オリンパス「30mm F3.5マクロ」「25mm F1.2」
「12-100mm F4」の画像が掲載

・・・だそうで。いよいよ感が増してきたな!
そんな中、鬼高くなる 25mm F1.2Proとか、暗めの30mm F3.5はまぁ置いておいて、12-100mm F4 Proがちょこっとだけ気になる。

何がって、サイズよ、サイズ!m4/3はサイズが命よ。

この12-100mm F4 Pro、何でもE-M1Mk2のキットレンズになりそうな雰囲気だとかそうでないとかって噂じゃん?

12-40 F2.8Pro は巷ではいまいちとか酷い言われようだけど、なんのかんの軽くてF2.8で換算24mm~80mmは結構重宝しちゃうけど、持ち出しレンズの数を絞らないと行けない時は「多少暗くてももっとガッツを」とか思っちゃうのよね。だからといって、14-150mm はそこまで望遠は要らないから、F値は通してくれるとありがたきの極みなのにな~とか。

そこで12-100mm F4.0となると、色めき立つしかないじゃん?
でも、明らかにサイズが楽しいことになりそうな気がしていた。

だったら、画像があるんだったら、比べるしか!

ということで、フォトショップでゴニョゴニョしてみた。

1240vs12100

赤のポッチリと、マウント部のサイズ感だけ合わせてみた。
まぁこんな感じかな?むー、望遠端を100mmまで持ってきたので仕方がない巨大化だけど、微妙だなー。どうしようか悩んじゃうなー。

まぁ、多分スルーだな!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください