皆さんごきげんよう。
昨日は疲れてSL撮りに行かなかったくせに、水泳で絞りに
行って調子こいて2000mも泳ぎましたとさ。
で、今日はチビっ子のスイミングの介添です。
終わったらもう空が赤くなりかけてました。
赤いといえば、そのスイミング施設の花壇に植えてある
サルビアの花ですね。ちょい萎れ気味ですが。
人待ちついでに撮ってみると、オールドレンズの所為なのか、
大きさの割に大口径だからなのか、背景が妙に硬質とでも
言うんですかね?溶けかけた氷を透かしたような感じで
ボケるんですね。

サルビアの花が氷漬けで、しかも氷が溶けていく感じですね。ちょっとだけ。
こういう描写のレンズに出会ったことがないザキさんは、
かわいそうなデジタル世代です。