171010 キョウチクトウ再び

いつもはE-M1/M1 Mk2のどちらかなのですが、
今日はα77+単焦点という構成で会社に出かけました。

まぁ、α77は流石に重いです。全マグボディ+バテグリなので
重いんです。135mmSTFを装着しているんので更に重さを
感じました。まぁ、でも出て来る画が良いのでいいんです。

SONY SLT-A77V (135mm, f/4.5, 1/250 sec, ISO160)
STFだとすげー蕩けます。

大体こういうシチュだと、
・ 今風カリカリレンズ  → 些か惜しい二線ボケ
・ 安い標準ズームレンズ → 凄まじく残念な二線ボケ
なんですが、STFだと結構頑張ってくれます。
最近ど鉄板化したG.Zuiko 50mm f1.4SLとは真反対の趣ですが
これはコレで素敵ですよね。使い手は選びますが。

よっぽど酔狂なやつじゃないと手が出せない、トンデモなく
使いにくいマウントと画角と暗さがネックですよねホント。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください