Nikon DL発売中止について

皆様ごきげんよう。

ついさっき金正男が暗殺されたニュースで「ささやか」に
ビビったザキさんです。まだ暗殺なんてあるんですね。
皆様御機嫌いかが?

そんなニュースすら「ささやか」に感じるほど、今週月曜日の
Nikon DLシリーズ発売中止のニュースは衝撃でした。

ニコン、1型コンパクト「DL」シリーズの発売中止を決定

珍しい広角18mmスタート、そして1インチのコンデジなので
広角好きには注目すべきコンデジでしたが残念ですね。
続きを読む Nikon DL発売中止について

100mmSTFが出た!

ご機嫌諸君。

変態レンズコレクター初心者の吾輩としては、変態ミノルタの
系譜であるSONY Aマウントはとてつもなく重要である。
Aマウントといえば、

  • AFの効くレフレックス
  • STF
  • ソフトフォーカス(ミノルタ)
  • 135mm F1.8 ZA(F2.0は普通)

とかまぁ、変態レンズが盛りだくさんで、とりあえず今のところ
これらの2/4は抑えているので安泰だと思っていた。

ところがだ。

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201702/17-0208/

ついにFEマウントのSTFが出てしまった。しかも、AFで。
85mmF1.8とか18-105F4Gとかどーでも良くらいだ。 続きを読む 100mmSTFが出た!

いわゆるひとつのMk-II

皆の衆ごきげんよう。

吾輩の公式カメラであるα77を差し置いて、E-M1を先に
Mk-2にしやがったザキさんでーす。全く後悔していませんが、
当面「奥の手」が使えなくなるとちょっと寂しいっつーか
至極「怖い」ですね。

とはいえ、今回の買い物は高かった。想像以上に高かった。
あの腐女子に媚びてたオリンパスが強気すぎてドン引きでした。

でもオリンパスが強気になるだけ、Mk2が相応のモノで
あることは既に予習済みです。
しかし、触ってみてそれが嘘ではないことが
ある程度体感できました。 続きを読む いわゆるひとつのMk-II