皆さん御機嫌よう。
ちびっこの登校班について行って1ヶ月弱ですが、
班長さんに聞いてみたんです。
「だいぶ慣れた?」
そしたら、もうついてこなくても大丈夫って回答が
返ってきたんです。まぁそれはそれで嬉しいんですが、
「俺の楽しみが終わった!」

人であれば、すぐに慣れてしまうんですね。
その辺りちゃんと聞いているんですね、うちのちびっ子。
ザキさんとの別れ際に、
「もうついてくんなバイバイ」
的なあしらい方をされました。
まぁ、これから早く会社に出られるから良いんですけどね…。
皆さん御機嫌よう。
ちびっこの登校班について行って1ヶ月弱ですが、
班長さんに聞いてみたんです。
「だいぶ慣れた?」
そしたら、もうついてこなくても大丈夫って回答が
返ってきたんです。まぁそれはそれで嬉しいんですが、
「俺の楽しみが終わった!」
その辺りちゃんと聞いているんですね、うちのちびっ子。
ザキさんとの別れ際に、
「もうついてくんなバイバイ」
的なあしらい方をされました。
まぁ、これから早く会社に出られるから良いんですけどね…。
カミさんが最近、フトりだしていることに気を病んでいて、
つい最近まで「( ゚∀゚)o彡゚汁なし担々麺!汁なし担々麺!」
てな感じだったのですが、
「あれは太るからもう当面行かない!」
と仰せでした。
まぁ、無意味だからやめたほうが良いと思うけどね!
直ぐ「食べに行きたい!」てな感じで禁断症状出るから!
その日はお昼はカミさんのリクエストで、日日という
御食事処に行ってきました。
ええ、あーんな感じのお店でした。
ただ高いだけでボラれる感満載なので、ザキさん的には
全力で避けるタイプのお店なのですが、カミさんの
強いご意向とあれば同行せざるを得ません。
量がしょぼいかもだけど、それが狙いなのさ!
とか言ってましたがね。
蓋を開けてみれば、その手のお店にしてはまぁまぁ
コストとボリュームのバランスが取れていていい感じでした。
茶碗いっぱいのご飯で1000円取られたらどうしようかと
思っていましたが、まずまずの量(ご飯+サラダ+白身魚の
フライ+お味噌汁?+後諸々)で1000円ぐらいでした。
当たり前ですが、意識高そうなご婦人方が密集していますので、
ザキさんはトンデモなく場違いでした。男だらけなら
近場の太陽ラーメンをおすすめします。
気になるマニアの上期成果報告のその2ですが、次なるテーマは
手持ち花火動画
・・・でした。
あのキラキラチカチカ感と、点光源の玉ボケがこぼれ落ちる
感じを同居させることが出来たらイイナーとか思っていたら、
気がついたら鬼のように手持ち花火を買って、うちのチビっ子と
狂ったように遊び倒していましたが、撮るのも忘れかけました!
やべぇ!撮らにゃw
まぁ、ぶっつけで撮影したし、しかもM.Zuiko 60mm F2.8 Macro
というすげー扱いにくいレンズを使ったので大変でした。
オマケに暗いのでピント合わせにくいし、花火のギリギリまで
近づいて撮ったので大分アツい目に遭いました。音声が
カットしてあって、ピアノクラシックが優雅に流れていますが、
実際は阿鼻叫喚です。「熱っ!熱いってマジで!」とか
ザキさんの声が入っています。
ドンドンパーン型の花火も遊びましたし、近場の花火大会も
ビデオに収めましたが、しんみり感に欠けてしまったので
動画には詰め込みませんでした。
そりゃー手持ち花火のほうが、捧げる華にふさわしいですよね。
ごきげんよう皆様。
USB V3.1の一番最初のエントリーで、EOS 5DMarkⅣ
クッソ高ぇ!みたいな話をしていましたが、今はなんというか
金銭感覚がガシャンと壊れて、α7RM3が「比較的安い!」とか
思っちゃうようになっていました。
よーく考えよう!
いや、そう考えると、α7RM3の初値¥359kって思いの外
やっぱり安いよねって思うわけですよ。
ザキさんはやっぱり、
とか思ってしまうわけなんですが、最近になってα7RM3が
ほしい病が治まって、今度はα99M2欲しい病が復活。
いや、だってだって。なんのかんのα77は使って楽しいから、
その喜びを忘れられないし長く愉しみたいと思うのであって。
ナニが愉しいのかと問われても困るが、とりあえず
・・・なんですよね。
そうすると、じゃー次はα77M2ではなくてα99M2よねって
ことになるんですよ。自分の懐は顧みずにね!
ほんと、つくづくアホな病気です。
マックほしい病→α7RM3欲しい病→α99M2欲しい病
最近、首コリが酷くて仕方がなかったんです。
そんな話は先のエントリーでもやったのですが、
気晴らし1発程度では直ぐにぶり返してしまって、
さっぱり仕事になりません。これは憂鬱です。
ということで、新ルールを設定しました。
「2時間に1回、首ゴリゴリストレッチ」
右首根っこを抑えて、左右8回づつ回す。
今度は左首根っこを抑えて、左右8回づつ回す。
ちょっとやっただけじゃ意味がありません。コンスタントに
やらないと意味がなさそうです。やったらじわじわ聞いてきて、
1回サボったら直ぐに具合が悪くなります。
しかし、首を回すたびにゴリゴリ音がするので重症ですね。
皆さんごきげんよう。
週末ですねいかがお過ごしでしたか?
土曜日は台風来るからってことで、期日前投票に行った
面白な方々が多かったのではないでしょうか?
周南市役所を見た瞬間、ザキさんがこんな感じ↓
になるぐらい、人でごった返しているのが傍目でわかりました。
ハハッ!見ろ(以下略
そんなザキさんが土曜日は何していたかって言うと、
以上。後は何もせずに寝てしまいました。
このエントリー書いているのが日曜日の時点でアウトです。
そう言えば最近撮ってるのなんですかね?
そんなのばっかりじゃないですか。
この調子でやっているとホントに病気になりそうです。
水まんじゅうをご存知でしょうか?
岐阜は大垣の名物なのだそうで。
こしあんを寒天質で包んだアレですね。
うむ、た、食べたくなったぞー!
(味皇風味の絶叫でオナシャス!)